しかし、これだけ自民大敗が確定的だと、選挙特番も見所がないねぇ。
おもえば、2005年の選挙特番は自民圧勝が確定的になって、見所が無くなったんだけど、それでも最初は「本当に自民が勝つのか??」とか「郵政造反議員はどこまで食い下がれるのか?」とか、見所があったんだけよね。
今回は、「やっぱりなぁ」って意外の感想がないから、苦しいねぇ。
で、22時半現在の当確状況です。
各局別当確議席数一覧

しかし、NHK飛ばすねぇ。残り23議席まで当確を打ってきました。
続くのはフジテレビ、そして、当初の勢いがなくなって失速気味の日本テレビ。
あとは、テレビ朝日、TBSかなり離れてテレビ東京ってとこ。
前回まで抜群の速さで当確を打っていたテレビ朝日がどうしたのか、気になるね。
今のところ、当確の打ち間違いとかは無さそうですな。

次回は23時半現在の当確状況と、残りの議席の情勢でも見ていきましょうかね。
おもえば、2005年の選挙特番は自民圧勝が確定的になって、見所が無くなったんだけど、それでも最初は「本当に自民が勝つのか??」とか「郵政造反議員はどこまで食い下がれるのか?」とか、見所があったんだけよね。
今回は、「やっぱりなぁ」って意外の感想がないから、苦しいねぇ。
で、22時半現在の当確状況です。
自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 社民 | 国民 | 日本 | 無他 | 残 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
改選前 | 64 | 12 | 32 | 5 | 3 | 2 | 0 | 1 | |
ANN (テレ朝系) | 24 | 6 | 50 | 2 | 1 | 1 | 0 | 5 | 32 |
FNN (フジ系) | 25 | 6 | 54 | 5 | 1 | 0 | 0 | 5 | 25 |
JNN (TBS系) | 22 | 6 | 51 | 2 | 1 | 0 | 0 | 5 | 34 |
NNN (日テレ系) | 25 | 6 | 53 | 2 | 1 | 0 | 0 | 6 | 28 |
TXN (テレ東系) | 23 | 4 | 48 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 40 |
NHK | 27 | 6 | 55 | 2 | 1 | 1 | 0 | 6 | 23 |

しかし、NHK飛ばすねぇ。残り23議席まで当確を打ってきました。
続くのはフジテレビ、そして、当初の勢いがなくなって失速気味の日本テレビ。
あとは、テレビ朝日、TBSかなり離れてテレビ東京ってとこ。
前回まで抜群の速さで当確を打っていたテレビ朝日がどうしたのか、気になるね。
今のところ、当確の打ち間違いとかは無さそうですな。

次回は23時半現在の当確状況と、残りの議席の情勢でも見ていきましょうかね。
コメント
コメントを投稿