さて、午後11時半、体勢が決まりましたね。予想通り自公で、絶対安定多数を軽く突破しました。どこまで、伸びるのだか...。
この1時間で、田中真紀子の当確を初めとして、激戦区もかなり決着が付き、小選挙区はほぼ確定したみたいです。
各局別当確議席数一覧
しかし、テレ朝の当確が早い、早い。いつもなら、そろそろ他局が追いついてくる頃なんだけど、他局が迷っている激戦区をアグレッシブに当確を打ち続けてリードしています。
これで、間違いが無ければ、速さの「テレ朝」、正確さの「フジ」という選挙速報の伝統が崩れることになりますな。
で、郵政反対派の動向です。33選挙区のうち、決まったのは、24選挙区。
刺客10勝、郵政反対派13勝、相打ちで民主1勝です。
亀井さん、綿貫さんの国民新党組、それから野田聖子さん、堀内光雄さんなどの大物は意外と善戦しています。
造反組は、刺客の良し悪しにかかわらず、力の無いものから無常にも落選していくって構図が見えますね。寂しいもんですな。
次回は、1時ごろ、おそらく小選挙区がほぼ全て確定すると思われますので、その辺を総括しますね。
この1時間で、田中真紀子の当確を初めとして、激戦区もかなり決着が付き、小選挙区はほぼ確定したみたいです。
自民 | 公明 | 民主 | 共産 | 社民 | 国民 | 日本 | 無他 | 残 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
選挙前 | 212 | 34 | 177 | 9 | 5 | 4 | 3 | 33 | |
ANN (テレ朝系) | 257 | 26 | 86 | 7 | 3 | 2 | 0 | 15 | 84 |
FNN (フジ系) | 235 | 24 | 67 | 5 | 2 | 0 | 0 | 13 | 134 |
JNN (TBS系) | 233 | 23 | 70 | 3 | 1 | 2 | 0 | 14 | 134 |
NNN (日テレ系) | 224 | 19 | 61 | 3 | 1 | 1 | 0 | 14 | 157 |
TXN (テレ東系) | 233 | 18 | 65 | 1 | 1 | 0 | 0 | 14 | 148 |
NHK | 241 | 23 | 72 | 5 | 2 | 0 | 0 | 13 | 124 |


しかし、テレ朝の当確が早い、早い。いつもなら、そろそろ他局が追いついてくる頃なんだけど、他局が迷っている激戦区をアグレッシブに当確を打ち続けてリードしています。
これで、間違いが無ければ、速さの「テレ朝」、正確さの「フジ」という選挙速報の伝統が崩れることになりますな。
で、郵政反対派の動向です。33選挙区のうち、決まったのは、24選挙区。
刺客10勝、郵政反対派13勝、相打ちで民主1勝です。
⇒詳しくは、こちら
亀井さん、綿貫さんの国民新党組、それから野田聖子さん、堀内光雄さんなどの大物は意外と善戦しています。
造反組は、刺客の良し悪しにかかわらず、力の無いものから無常にも落選していくって構図が見えますね。寂しいもんですな。
次回は、1時ごろ、おそらく小選挙区がほぼ全て確定すると思われますので、その辺を総括しますね。
コメント
コメントを投稿